10年8月~17年4月、中国上海で広告の仕事。17年5月に日本へ帰国、中国×金融×マーケティング

イオン株保有でついにオーナーズカード権利GET。これからも節約+節税→投資+再投資のループを

イオン東雲店のヘビーユーザーです。

f:id:daotian105:20180904080737p:plain

イオンを徹底的に使い倒すべく、いろいろ研究をしていました。

結論としては

  • イオンカードで決済
  • 10日、20日、30日に買い物を寄せる

というシンプルなものです。

それに加えて、オーナーズカードの取得を目指していました。

f:id:daotian105:20180331224751p:plain

イオンの株を100株以上持つともらえるカードで、3%の割引を受けることができます。

で、今年2018年4月にこんな記事を書いていました。

その後、無事100株を1,966円で取得。

8月28日に権利確定日を迎え、晴れてオーナーズカード保有者となりました。

投資額が196,600円でした。

NISA枠で買ったので、手数料も税金もかかりません。

毎日約2,500円の買い物があり、それが365日のうち300日として

2,500円×300日 = 750,000円。

750,000円 × 3% =22,500円。

22,500円 ÷ 196,600円 = 11.4%の利回りなので、どんな金融商品よりもお得です。

ちなみに、今イオンの株価は上がっており2018年9月4日の午前8時時点で2,409円です。

株価上昇による利益も微々たるものですが出ています。

先日、この方の書いた一連のツイートを拝見しました。

twitter.com

このまま丸々真似はできませんが、僕も子どもに金融リテラシーを貪欲に身に着けようという意識を早い段階で植え付けたいと思います。

単なるケチではダメだと考えます。

例えば自動食器洗い機を7月に導入しました。

 これは洗い物に使う時間がもったいないなぁと思っていたのと、

食べた後の幸せ感が、「あとで洗い物をしなければ・・・」という負の感情で

かき消されてしまうのが嫌だったからです。

本体と取り付けで約8万円です。

記事にも書いていますが、自分の時給を1,000円として換算すれば半年もあればペイできます。

8万円の投資は大きな金額ですが、使うときはドンっと、行くときにはグッと行く、

ケチケチして節約だけしていても目的は達成できないと思います。

一方で、僕の散髪代は1ヶ月1,080円です。

豊洲駅前にあるカットのみのお店に通っています。

日本に帰国したばかりの頃は5,000円/1回もする美容院に行っていたのですが、

正直、「めっちゃ高いなぁ」と思っていました。

そこで1,080円のカットのみを試してみたところ、清潔感はあまり変わらず、

「いや、これでええやん」と、以来ずっと1,080円の所に通っています。

電車代もそうです。

どこか忘れましたが、父が東京にやってきたときに慣れていないので、

乗り継ぎできないチケットを買ってしまい、50円ほど無駄に払ってしまっていました。

父親は「まぁいいや、そのまま通るわ」と言ったのですが、「あかん、もったいない」と

僕は駅員さんのいる所まで行き払い戻しをしてもらいました。

引っ越しもそうです。

単なるケチではなく、自分がどうなりたいか、どこでどういう生活をしたいか、

それを突き詰めた上で、

  • 節約
  • 節税
  • 投資
  • 再投資

のループを繰り返し行い、49歳までに自由になれるようにしたいと思います。

関連記事
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です