10年8月~17年4月、中国上海で広告の仕事。17年5月に日本へ帰国、中国×金融×マーケティング

息子よ、頼むから東京大学ではなく北京大学へ行ってくれ!

f:id:daotian105:20160623232935p:plain

つい先日、東京大学がアジアでの大学ランキングで、

3年連続1位からいっきに7位に転落したというニュースが話題になりました。

mainichi.jp

 

 

ということで、当初僕の息子を東京大学(7位)へ行かせようと思っていましたが、

やっぱり北京大学(2位)に行かせようと思います。

え?息子はまだ2歳ですけど?

 

さて、東京大学(7位)へ行かせようと思っていたのは冗談です。。。。

親(僕)のDNAを鑑みれば、到底あり得ません。

でも北京大学(2位)はあり得ます。

 

義務教育の途中または高等教育で、息子を日本へ帰し、

外国人留学生枠であれば、試験ほぼ無しで北京大学(2位)へ本科生として

入学させることが可能だからです。

 

本科生なので大学での授業はもちろん、友達との会話は全部中国語ですが、

息子は中国人とのハーフなので、中国語はネイティブに近い感覚で

話せる、聞ける、書ける状態になっているから問題ありません。

 

さらに学費面でもかなり助かります。

 

東京大学(7位)へ入学させようと思ったら、

・試験前の塾、予備校代で100万円以上

・入学料で28万円/1回

・授業料で53万円/1年×4年

・下宿費用で120万円以上/1年×4年

軽く見積もっても4年間で800万円以上かかります。

仕送りと考えたらもっと行くと思いますね。

浪人なんかされたら追加で100万円 以上がかかります。

 

一方、北京大学(2位!!)だったら

・申請費で800元(13,200円)

・授業料で26,000元(43万円)/1年×4年

・下宿(寮)で30,000元(50万円)/1年×4年

・渡航費で20万円/1年×4年※日本への帰省を見込む

と4年間で450万円くらいで済みます。

浪人のリスクもありません。

 

更にメリットがあります。

北京大学(2位)は今や東京大学(7位)を超える学府になっているので、

世界中から優秀な学生が集まってきます。

もしかしたら将来のGoogleのような会社を創っちゃう奴が

寮で同じ部屋だった、なんてこともあるかもしれません。

そんな優秀な奴らに囲まれた息子も刺激を受けて、自分の可能性を

もっと大きく伸ばせるのではないか、と思うのです。

 

もっと現実的に言えば、例えば日本で就職活動する時に、

履歴書で「北京大学(2位)卒業予定」となっていたら、人事の人の目に

止まりやすいと思うんですよね。

すみません、ちょっと打算的ですが・・・。

 

ということで、息子よ、

頼むから東京大学(7位)ではなく北京大学(2位)へ行ってくれ!

関連記事
SNSでフォローする
コメント (2)
  1. はな より:

    うーん、試験なしで入学は厳しいですよ。

  2. daotian105 より:

    はなさん
    コメントありがとうございます。
    あれっ!そうなんですか?
    そりゃそうですよね。。。
    どこかで聞いた話を鵜呑みにしてしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です