2017年2月17日
中国語で旅路が無事であることを祈る言葉として
一路顺风(yi lu shun feng)
という言葉があります。
でも、この言葉、飛行機で行く人に言っては行けません。
なぜでしょう?
直訳すると
旅路が順風満帆であるように
ということです。(だと思います。)
順風なので、後ろから風が吹く、つまり追い風です。
飛行機は揚力という力で飛びますよね。
これは向かい風を翼で受けて、空気圧の違いによって生まれる力です。
つまり追い風だと墜落してしまうのです。
従って、飛行機で旅行に出かける人に対して
一路顺风
は禁句なのです。
こう言ってあげましょう。
一路平安(yi lu ping an)
先日、中国人とこんなやりとりをしました。
【中文】
中国人:听说,你下个月去北京。一路顺风!
僕:哎呀,我坐飞机去的呀!你不用那个说法!
中国人:你的中文好厉害呀!好吧那么、一路平安!
【日本語】
中国人:今度、北京に行くんだって?一路順風!
僕:いやいや、飛行機で行くよ!それ、使わないでよ!
中国人:お前、中国語よく知ってるねー!じゃぁ、一路平安!
う、嬉しい。。。。
追い風の方が早く着くと
思うんですけどね。
た、確かに。
的確で冷静なコメント、ありがとうございます。