ちょっと中国とは関係がありませんが。
目次
イオン(8267)の株を100株持っています。
なぜイオン(8267)の株を持つことになったか、はこちらから。
昨日、イオンからお知らせが届きました。
9月1日から2月28日の買い物のうち3%がキャッシュバックされます。
僕の場合は、明細を見ると467,827円を使っていたようで、その3%の14,087円が
キャッシュバックされる予定です。
このオーナーズカード、2枚発行されます。
1枚は私の手元に、もう1枚は両親の手元に置いています。
両親とは家計が別ですが、両親もたまにイオン系列のスーパーへ行くので、
その際ににオーナーズカードを出すようにお願いしていたのです。
僕がイオンの株を購入したのは、1株1,966円でした。
100株分を購入しており、更にNISA枠で購入、SBIではその時なぜか手数料無料だったので、
税金なども含めて196,600円が純然たる投資金額です。
その後、10月25日に1,700円の配当が入っており、今回のキャッシュバックで14,087円が戻ってくるので、
1,700円 + 14,087円 = 15,787円
これを元に利回りを計算しますと
15,787円 ÷ 196,600円 = 8%
ということになります。
まだ保有して1年も経っていないので、実質は8%以上ということになります。
イオン(8267)の株価は2,400円にタッチしたあともみ合い、今月からずっとダウンレンジに入っています。
もしこのまま2,000円を再度割り込むことがあれば、買い増しをするべきか迷っています。
というのも、オーナーズカードは保有株数によってキャッシュバック率が上がるのですが、もちろん上がり幅のカーブが緩やかになります。
100株~499株:3%
500株~999株:4%
1,000株~2,999株:5%
3,000株:7%
といった具合です。
仮に株価が2,000円で、50万円の買い物をした場合を保有数ごとに整理すると、
保有数 | 株価 | 投資額 | 返金率 | 買い物総額 | 返金総額 | 利回り |
100 | ¥2,000 | ¥200,000 | 3% | ¥500,000 | ¥15,000 | 8% |
500 | ¥2,000 | ¥1,000,000 | 4% | ¥500,000 | ¥20,000 | 2% |
1,000 | ¥2,000 | ¥2,000,000 | 5% | ¥500,000 | ¥25,000 | 1% |
3,000 | ¥2,000 | ¥6,000,000 | 7% | ¥500,000 | ¥35,000 | 1% |
ということになり、銀行の定期預金なんかに比べればもちろん良いのですが、
表の一番上にある8%が最も投資効率が高い、ということがわかります。
妻と昨晩、1,000株イッちゃう?などと話していたのですが、ちょっと保留です。