10年8月~17年4月、中国上海で広告の仕事。17年5月に日本へ帰国、中国×金融×マーケティング

2013年10月20日中国主要新聞3誌の一面記事

 

新京報

xjb20131020A01_b

 

一卡通に個人の識別機能を搭載予定

電気代、ショッピングモール、インターネット上での支払いなどが可能に。

ただ、今のところこの一卡通で最も問題になっているのは、返却についてです。

先に支払うプリペイドタイプなのですが、返却する窓口が発行枚数6000万枚に対して、

たったの11箇所、しかもお金を返してもらうためには返却処理をした後、

7営業日してからまた別の窓口へ取りに行かないといけないという、

なんともバカな手続きになっているので不満が出ているというニュースが、

連日報道されています。

 

1万人がダンス

北京の朝陽公園で1万人がダンスしたそうです。

 

北京の失踪旅行者、海南で死体となって発見

 

寧夏の事件、情報提供者に10万元の奨金

10月14日に寧夏で起きた7人を殺害した事件で、10月19日に犯人を逮捕。

情報提供者に10万元の賞金が支払われた。

 

南京の市長「季建業」、職を解かれる

つい3日前に風紀委員会から双規(強制捜査)を受けた南京市の市長、

「季建業」が免職されたようです。

薄煕来と同様に、風紀委員会から双規受けたら政治生命は、終わったも同然です。

 

東方早報

20131020A01_brief

 

上海自由貿易試験区、12日間で多くの項目でスピードアップ

上海市自由貿易試験区が正式に開始されてから12日間。

多くの変化があり、スピードアップしているようです。

例えば会社登記申請から受理までの時間。

記事では10日に申請用資料を持ってきて14日には受理された、

と記載されていました。

規制緩和により会社登記、物流など色々な面でスピードアップ・効率化しているようです。

 

上海市トップの韓正、貴州を視察訪問

 

全軍で初、文職軍人を公開求人

人民解放軍が初めて公開の文職軍人の募集を始めたそうです。

文職軍人とは戦闘要員ではなく、技術師や戦略を立てたりする軍人のことのようです。

 

近々、アリペイを使って新幹線のチケットが買えるようになる

 

安倍首相、総理として靖国参拝をあきらめず

昨日の会見で

首相として靖国参拝ができていないのは痛恨の極み

という発言を受けて、記事が書かれてあります。

 

ルバートマードック、鳳凰衛星テレビに株を売却

 

上海のナンバープレート、また8万元を突破

北京のナンバープレートは抽選式でお金持ちでも運が悪いと手に入りません。

上海のナンバープレートは入札式でお金さえあれば、手に入ります。

入札式なのでどんどん値段が釣り上がり、今年の初め頃は9万元を超えました。

9万元あれば車1台買えちゃいます。

そして、また今、8万元を突破し、上昇傾向にあるようです。

 

虹口区、4350戸の人々が自分の住み慣れた家にさよなら

上海市が行なっている区画整理で4,350戸の家族が引越をしたようです。

まだ上海でも区画整理されているんですね。

家をでないといけない代わりに、政府からお金が支払われるのですが、

上海虹口区ですから、恐らく一家族数千万円単位で立ち退き料が支払われているはずです。

 

上海市、5日間の平均22度を超えず。秋に突入。

 

南方都市報

20131020AA01_brief

 

上海証券取引所、金ETFなどの金融商品で当日売り買いを許可

12月9日から上海証券取引所で金ETF、債権ETFなどの金融商品で、

当日売り買いができるようなるそうです。

 

広州市の消防隊、鉄軍夢と呼ばれる訓練を実施

写真にあるように高層ビルから続々とスパイダーマンのように消防士たちが下りてきています。

 

?年金に関する記事

専門用語が多すぎて正確な意味を読み取ることができませんでしたが、

どうやら中国の年金制度について有識者が議論をし、いくつかのプランで方向が固まった、

という記事でした。

 

アモイの公務員が財産を公開

アモイの高官たちが自身の財産を公開。

アモイ特別行政区長官の崔世安は3つの不動産と3つの駐車場、

税関の署長は不動産すらもない、という結果でした。

中国大陸でこんな高官の財産公開なんてしたら、そこらじゅうで暴動が起こりそうです。

何せ数百億円単位で不動産、株、ファンドなどを持っていますから。

 

南京市市長の李建業が免職

上と同じ内容です。

 

人民解放軍が初めて公開人員募集

上と同じ内容です。

 

先月の長江デルタ地帯、佛山が空気汚染、一番深刻

南部でもPM2.5による空気汚染がひどくなってきているようです。

 

過去の新聞記事一面

こちらから過去の中国主要新聞3誌の一面記事をご覧いただけます。

 

 

中国に関するオススメ書籍

 

関連記事
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です